カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
RSS
 

お歳暮について


〜御歳暮のはてな?〜

お歳暮の時期やマナー等をわかりやすく解説!

知っていて損はなし、あなたの評価がアップする!

【御歳暮とは?】

お世話になっているあの方へ、「ありがとう」の感謝の気持ちを込めて・・・
日本古来の慣習で、以前は年越しに必要なお供え物など食料品
を贈っていましたが、現在ではお供え物にこだわることなく、
さまざまな品を贈るようになりました。

現在、「御歳暮」は年末の挨拶として、お世話になっている方へ
感謝の気持ちを伝える風習となっています。

【御歳暮の時期について】

贈るタイミングは12月上旬から12月25日頃までが一般的です。

最近では百貨店や通信販売などの御歳暮商戦が年々早まっている事
もあり、11月中旬頃に贈る方も多くなっています。

地域によっては12月13日から12月31日までともされておりますが、
年末の忙しい時期に届いても迷惑をかける場合もあるので、
できれば20日頃までが無難と言われています。

【贈る時期を逃してしまった場合】

最近では年末に海外に旅行に出かけたりと御歳暮の時期を逃してしまう方
も多く、また忙しくて年内に御歳暮を贈る事ができなかった場合などは、
「御年賀」として年が明けてから松の内(1月7日)を迎えるまで贈ったり、
それ以降になりそうならば「寒中御見舞」として贈るのが一般的です。

年末ギリギリになって「御歳暮」を贈ると相手に慌しさが伝わる場合もあるので、
「御年賀」や「寒中御見舞」として贈ると、余裕があり印象も良いでしょう。